日常生活で「・・・なんか違う。おかしい・・・。」なんて事、ありませんか?
盗聴・盗撮なんて自分たちには関係ないと思っていませんか?
それは大きな間違いです。盗聴器・盗撮器の販売個数は、年間40万個以上と言われていますが、それに伴い盗聴・盗撮犯罪は年々増加の一途を辿っています。
盗撮は、基本的にカメラで映像を撮るわけですが、日々カメラの性能は進化しています。盗撮に最も適した超小型カメラは、レンズ直径が数ミリしかないもの、バッテリー式でどこでも簡単にセット可能なものなど、様々な種類が出回っています。
これらの機器は当たり前のように安値で販売され、どんな人でも簡単に購入できてしまうのです。また、近年では、強い電磁波により身体に影響を及ぼすといったトラブルも急増しています。
まぎれもないそんな嘆かわしいことが起こっている時代です。
本当に安心は守られていますか?
盗聴器を持つことは違法ではないのですが、家や会社の建物に忍び込んで盗聴器を仕掛ければ、 刑法第130条の住居不法侵入罪に問われます。
また、仕掛け方によっては 刑法第260条の建造物損壊罪や第261条の器物損壊罪などが適用されることもあります。
【電話を盗聴した場合】
電話回線に機械を仕掛けて通話内容を傍受すると、有線電気通信法第9条の違反となります。
【携帯電話、コードレス電話を盗聴した場合】
携帯電話やコードレス電話は無線式の通信手段なので、有線電気通信法違反にはならず、現行法の中では取り締まるものがありません。しかし、盗聴した内容を第三者に漏らした場合には電波法第59条に違反したことになります。
他にも実際に起きた事例…
その日の予約状況によりますが、空いていれば、お電話頂いた当日でもお伺い可能です。
遠慮なくご相談ください。可能な限り対応致します。
高性能の機材で確実な調査を行っております。
安いからといって手抜きの調査はいたしませんのでご安心ください。
ご安心ください。車は社名等のロゴを入れないで営業致しております。調査員の服装も鍵屋の作業着ですので、ひと目見ただけでは何の業者だかわからないようになっております。
調査終了後に、盗聴器が室内に仕掛けられている事がわかり、場所を特定し、盗聴器を外すとなれば家具を動かしたりもしますが、調査の段階では、動かす物も無いので大丈夫です。
申し訳ございません。設置時期や電波の到達距離は正確にお答えする事はできません。
電池タイプですと寿命がございますので、最低1月以内程度・・・~のお答えになってしまいます。距離は半径約500mと言われていますが、電波の障害となる壁や近隣の建物の状況によりだいぶ変わってきますので、正確にお答えする事は不可能です。
簡易調査の場合は見積以上になる事はまずありません。
本調査でもお電話の段階で調査する建物のおおよその広さを言っていただければ、調査料金が変わる事はありません。
※調査終了後、建物内に盗聴器が有ると判断した場合その場所の特定には1ヶ所¥21000がかかりますのでご了承ください。(場所の特定はお客様の任意ですので、特定をお断りしていただく事も可能です。)
もちろん可能です。間違いの無い成果を出す為、調査に最適な日程を再度お伝え下さい。
個人情報保護法は勿論、お客様のプライバシーは必ず守りますので、ご安心ください。
当日調査員の指示に従い準備のお手伝いをして下されば、調査員があがるのは、玄関先のみでも結構です。
簡易調査…10,500円 30分前後
例)市販されている盗聴器など。70%がわかります。
本調査…31,500円~ 180分前後
例)市販されていない盗聴器…プロが作ったレベル。
発見時特定料金 21,000円(1ヵ所)
大手さんのようなオートマチック感はありませんが、大野竜昭が責任を持ってお調べさせて頂きます。まずは下記よりお問い合わせください。
盗難・盗撮器発見も八王子の暁ロックセキュリティへお任せください
近年、盗難器や盗撮器が一般の方でも簡単に手に入るようになり、有名人やタレントでなくても盗聴・盗撮被害に遭われるケースが増えています。ご自身が直接のターゲットではない場合でも、賃貸住宅の以前の入居者の住まいに残されたままなど不安なケースもあります。八王子で盗難器・盗撮器調査なら暁ロックセキュリティへご相談ください。